本格的架空相撲ゲーム「大相撲再現ゲームBGM3」参加者募集中。

プロフィール

  • 生年月日:1970年12月22日
  • 四股名:新栄龍 蔵之介
  • 本名:不動 秀明
  • 出身地:東京都八王子市
  • 最高位:東大関
  • 得意技:押し・下手投げ
  • モデル:国研部屋の「中の人」
  • セグメント:C

来歴

八王子の生まれで、元々は乗り物や高いところが大好きだった。
運動神経は全くないが中学2年生の時にデータ放送で相撲にハマって力士を目指した。
武蔵野大学高等学校→武蔵野大学工学部数理工学科卒業後に自ら入門した。

強化ptがあまり貯まらず、成長も遅かったため三段目で苦労。
俊葉山や桃乃富士、環富士からは「成長しない男だな」と厳しい説教を喰らうほどだった。
1996年春場所に昇進してから2年余りも三段目で停滞した。
1998年名古屋場所でようやく幕下に昇進すると徐々に頭角を表し、1999年夏場所に幕下優勝を飾って同年名古屋場所の十両昇進を決めた。

新十両となった1999年名古屋場所では相撲が爆発して14勝1敗で堂々の新十両優勝を果たし、わずか1場所で新入幕を決めた。
新入幕の場所でも勝ち越しを続け、1999年九州場所は負け越しながら番付が上昇した。

自己最高位を迎えた2000年初場所では横綱・出羽貴に金星を挙げる波乱を見せたが、その他力士には作戦を練られて3勝12敗に終わって跳ね返された。
2000年名古屋場所で西前頭15枚目まで下がったことから将来が不安視されたが、そこから3場所連続で敢闘賞を獲得。2000年九州場所には悲願の三役昇進を果たした。
2001年春場所には優勝同点の14勝1敗の好成績を挙げ、部屋6人目の大関昇進を果たした。
攻めは遅めだが、一回押し出せばしっかり勝てるため他部屋からは常に警戒されている。

成績表

- - -初場所春場所夏場所名古屋場所秋場所九州場所
1993年(前相撲)東序ノ口72枚目
5-2
西序二段154枚目
4-3
西序二段124枚目
3-4
東序二段142枚目
4-3
西序二段107枚目
2-5
1994年西序二段184枚目
2-5
東序ノ口30枚目
3-4
西序ノ口22枚目
4-3
東序二段192枚目
4-3
西序二段158枚目
3-4
西序二段181枚目
4-3
1995年東序二段150枚目
3-4
西序二段166枚目
4-3
西序二段133枚目
3-4
東序二段156枚目
3-4
東序二段157枚目
5-2
西序二段77枚目
5-2
1996年東序二段6枚目
5-2
東三段目55枚目
4-3
東三段目42枚目
2-5
西三段目95枚目
4-3
東三段目81枚目
4-3
西三段目65枚目
3-4
1997年東三段目85枚目
4-3
西三段目66枚目
3-4
西三段目87枚目
5-2
西三段目43枚目
4-3
東三段目33枚目
3-4
東三段目49枚目
5-2
1998年西三段目14枚目
4-3
西三段目6枚目
3-4
西三段目21枚目
6-1
東幕下37枚目
4-3
西幕下32枚目
5-2
東幕下19枚目
5-2
1999年西幕下11枚目
5-2
東幕下5枚目
4-3
東幕下3枚目
7-0 優勝
東十両10枚目
14-1 優勝
西前頭8枚目
9-6
西前頭3枚目
7-8
2000年西前頭筆頭
3-12
東前頭7枚目
7-8
東前頭7枚目
3-12
西前頭15枚目
12-3
西前頭6枚目
12-3
東小結
11-4
2001年東関脇2
11-4
東関脇
14-1
西大関2
12-3
西大関
13-2
東大関
7-8
東大関3
12-3
2002年西大関
9-6
東大関2
10-5
東大関2
11-4
西大関
10-5
東大関2
14-1
東大関
9-6
2003年西大関2
8-7
西大関2
10-5
西大関
3-12
西大関2
10-5
西大関
8-7
西大関2
10-5
2004年東大関
12-3
東大関
5-10
東大関2
5-10
西関脇
3-12
東前頭9枚目
5-10
西前頭14枚目

五段階チャート

パワー 2
立合い 3
突き・押し 3.7
四つ 3.4
変化 4.9
投げ 3.1
掛け・捻り 1.3
波乱度 3.9
スタミナ 2.1
メンタル 1.8
粘り 4.1
経験 3.9

※ただし「変化」はptが高いほど変化しないことを示す

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます

閉じる